月詣御朱印・処々全真【書置きのみ】
※数量限定
【授与開始日】】5/1(木)〜
限定数に達し次第、頒布終了
禅語とデザインが月替わりとなっており、毎月1日から授与を開始いたします。
5月の禅語は「処々全真」。
「処々」とは至るところという意味で、無心に徹すると見聞きするものや、至るところに真実が存在することを表しています。
「身近にある幸せ」を象徴する青い鳥と、「純粋」という花言葉を持つスズランも描かれた御朱印です。
こどもの日限定御朱印【書置き・記帳】
※数量限定
【書置き授与期間】4/26(土)~5/6(火)
【記帳日】5/5(月)限定
こどもの日にちなみ、はくびに折り紙の兜をかぶせた記念書です。
兜には病気や災いから身を守るという意味があります。
子ども達の健やかな成長と皆さまの健康を願い「身体健全」の文字を書き入れ、手作りハンコの鯉のぼりを押しています。
※兜の色は8色ございますが、色の指定はできかねます。
※祈祷受処限定で授与いたします。WEBでの授与は承りません。
万松寺2025年4月限定御朱印
縁日限定金墨御朱印
万松寺でお祀りしている仏様の縁日に際して、その仏様の金墨御朱印を毎月縁日限定で授与いたします。
十一面観音 :18日
御深井観音 :18日
白雪稲荷  : 22日
重軽地蔵  : 24日
身代不動明王: 28日

WEB授与所について

御朱印などの授与品をお求めいただける「WEB授与所」を開設しております。

  • 電話・メール等での申込みは承っておりません。
  • 予定数に達した場合、受付を終了する場合があります。

祈祷受処 受付時間

祈祷受処開処時間
全日/10:00~18:00
(記帳最終受付時間:17:45)
※限定御朱印の記帳最終受付/17:30

皆様のご参拝を心よりお待ちしております。

万松寺 祈祷受処